じどうしょコーナーだより☆2023年まとめ☆
2023年12月9日
じどうしょコーナーだより☆2023年12月ごう☆
はぁっ、はぁっ……
いよいよ、ゴールがちかい…!
ここにくるまで…思えば長い一年だった…
ファンファンファンファンファ〜〜ン…
一月は新しい年のまくあけ…アフターコロナといわれたこともあり、
ひさしぶりにだんらんの時間がすごせた…
としょかんではそうだな…子どもの本のふくぶくろがあったり…
っていやいや!回想に入ってる場合じゃない!!
どうもこんにちは、じどうしょコーナーだよりです!
今わたくしはですね、2023年というマラソンのゴールにちかづいております!
たいへんだね?いや人ごとではないですよ?
みなさんもこの一年をかけぬけてこられた、ランナーです
さぁ、ゴールはいよいよちかい!今月もかけぬけてまいりましょう、
じどうしょコーナーだより年末オブファイナル!12月号はこちらです!
(年末オブファイナルとは…どういう意味なんでしょう…)
さーっ、ペースをあげていきますよー!
びゅぅぅうううん!!
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
イベント『マジックワードクリスマス』
12月1日(金)〜12月24日(日)まで
ひとり1日1回さんかできます/さんかできるのは中学生以下の方
自分の貸出カードで借りるとさんかできます/さんかむりょう
図書館とセンターを周って、文字をあつめるゲームです
あつめた文字をくみあわせるとある言葉ができます、それはなにかな?
もうすでにさんかしてくれたそこのキミ!
今年のプレゼント…フフッ、いいでしょ〜!!
さんかはひとり1日回まで、きかんちゅうなら何回でもさんかオッケー
毎日でもきてくださいね〜
イベントについてくわしくはここをタッチ(クリック)してくださいね!
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
イベント『ふゆのおはなし会』
12月16日土 11じ〜11じ40ぷん
つだとしょかんおはなしのへやにて
もうしこみなし/さんかむりょう
ボランティアサークル『月曜会(げつようかい)』のみなさんによる
スペシャルなおはなし会
ふだん見ることのできない、ストーリーテリングやパネルシアターがありますよ
とちゅうにゅうじょう・とちゅうたいじょうオッケー!
きがるにさんかしてくださいね
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
きゅうかんびのおしらせ
12月25日(月)、12月29日(金)〜1月3日(水)はお休みです
つだとしょかん、今年もおつかれさま!
年末年始(ねんまつねんし)はお休みします
お休みのあいだに本をかえしたいときは、
へんきゃくポストにかえしてくださいね
ポストに入らない・入れてはいけないものは
としょかんがあいてからへんきゃくしてください
今年さいごの開館日(かいかんび)は12月28日(木)よる9じまで、
新年さいしょの開館日は1月4日(木)あさ9じからです
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
ついにのこりはトラックいっしゅう
ここを走ったら2023年がおわる〜!
と思ったらなんだかさみしいような…
今年もとしょかんにたくさんきてくれて、たくさんよろこびがみられて…
あぁ、とってもいい年だったんだなぁ…
ゴールするのはやめようかな…
いや!やっぱりゴールする!
じかんもマラソンも、はしりだしたらとまらない!
そして、ゴールしてもそのさきに…!
あたらしく2024年のレースがはじまるんだもの!
わたしたちのマラソンはおわらない!!
さいごまでよんでくてれてありがとう!
そして今年もいちねん、としょかんにきてくれてありがとう
来年は今年よりもすばらしい年になりますように
またとしょかんでお会いしましょう、よいお年を!
じどうしょコーナーだより☆2023年11月ごう☆
チュィィィーン、ガガガガガガガガガガ!!
カンカンカン!ガー、ガーガーガー!
ドッ、ドドドドドド…!
「みな…こ……じどぅ…コー………で…」
カンカンカン!ガンガンガン!
「きこえ………でしょ……
あ…マイク……は……い…おねが……」
「みなさんこんにちは、じどうしょコーナーだよりのお時間です!
わたくしの声がとどいていますでしょうか?」
「津田図書館は11月15日(水)までのあいだ、エアコンの工事をしています、
そのため中に入ることができません」
ガンガンガンガンガン!ヂュイイイイィィィィィ〜!!
「中のようすをごらんいただきましょう、
こちらは図書館の正面出入り口のえいぞうです」
「本だなのほうはカバーがかけられ、地面にもブルーシートがはられています、
てんじょうのエアコンがすでにとりはずされているもようです」
「現場(げんば)からはいじょうです、スタジオにおかえしします」
「はい、ありがとうございましたー!」
「毎月のイベント、まとめて・いっきにごしょうかい!
じどうしょコーナーだよりのおじかんです」
「工事で大変なことになっていますね、チリやホコリがまっているので
としょかんにくるときはマスクなどでたいさくすることをオススメします」
「それでは今月のじどうしょコーナーだよりをしょうかいしていきましょう、
秋なのになんか暑い?ふしぎな気温の11月ごうはこちらです!」
「工事がおわってからは、楽しいイベントがたくさんありますよ!
まずはその工事のことについてせつめいします」
★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.
エアコン工事
11月1日(水)〜11月15日(水)まで
工事中は中に入れません(自習ルームもつかえません)
工事中のおはなし会はお休みです
「先ほどのようにビニールでおおわれているので、
中に入って本をかりることができません…」
「ですがかりている本をかえしたり、よやくした本を借りることはできます!
正面出入口にりんじカウンターがあるので、そこでたいおうしています」
「うらぐちは工事の人いがいしようきんしです、お気をつけくださいね」
「ちなみにスタンプカード、ポケふたコレクション、こんな本よんだで!は
いつもどおりしていますのでご安心くださいね!」
★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.
イベント『TSUDA-1グランプリけっかはっぴょう』
11月30日(木)まで
「みなさんにとうひょうしてもらった、
TSUDA-1グランプリのけっかをひきつづきはっぴょうしています!」
「上位10位にえらばれたキャラクターがとうじょうする本の
とくしゅうがあるので、ぜひかりてくださいね!」
「けっかはっぴょうはこのホームページでも見られます、
★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.
イベント『子ども図書館司書(としょかんししょ)たいけん』
11月25日(土) 10:00〜15:00 (とちゅう1時間きゅうけいあり)
さんかできるのは小学5・6年生 計5名さま
さんかにはもうしこみがひつようです
「図書館の人=司書のしごとがたいけんできる人気イベントです」
「きかいを使って本の貸出や返却、
さらには本のしゅうりやおはなし会にもちょうせんします」
「さんかにはもうしこみがいるので、わすれずにしてくださいね!」
もうしこみは11月9日(木)9:00〜
電話またはカウンターにて
せんちゃくじゅんでうけつけします
「このイベントのしょうかいページがあります、
★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.★.o○o.
イベント『マジックワードクリスマス』
12月1日(金)〜12月24日(日)
ひとり1日1回さんかできます
中学生いかのかたがさんかできます
自分の貸出カードでかりるとさんかできるよ
「秋の『ハロウィンゲームパーティ』につづき、冬の名物イベントです!」
「図書館とセンターをまわって、もじをあつめるゲームです、
さんかしゃにはもちろんプレゼントがありますよ!」
「さらに今年はあの人気キャラクターがとうじょうするようです…、
どのキャラクターなんでしょうか、じっさいにさんかしておたしかめください!」
「いじょうが11月のしょうかいとなりますが…
年のおわりにかけて大きなイベントがふえるのがとくちょうですね」
「みのがしやもうしこみわすれもありそうです…
工事があるからといって、気をぬくのはダメですよ!」
「さいしんのイベントじょうほうについては、
このホームページやX(旧ツイッター)でもはっしんしています」
「またわからないことがあれば、おでんわでもお知らせくださいね」
「さいごまでおつきあいくださいまして、ありがとございました!
またおあいしましょう、」
「毎月のイベント、まとめて・いっきにごしょうかい!
じどうしょコーナーだよりのおじかんでした」
じどうしょコーナーだより☆2023年10月ごう☆
まんまるお月さま…ぷっかり夜空にうかぶ…
いやぁ…今年もお月さまはキレイじゃったのう…
夏のあつさもひとだんらく、
風もつめとうなってきて…今年も…今年も…
トリックオアトリート!!!
今年もハロウィンが近づいてきたぜー!!!
お月見でしんみりな9月もいいけれど、
10月に入ったらテンションあがるよね!!
ハロウィンはたのしみなことがいっぱい
かそうしたり、おかしをもらったり、
町中もハロウィンのかざりつけでにぎやかだし♪
そしてなんといっても!つだとしょかんのハロウィンイベントが!
はじまる、いや今年はもうはじまってるぜー!!
アゲアゲテンションでいきます!
今月のじどうしょコーナーだよりはこちら!!
さいきんはイベントが多いよね、みのがしがないよう気をつけてね
+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:
イベント『ハロウィンゲームパーティ』
9月30日(土)〜10月31日(火)まで
じぶんのカードでかりるとさんかできるゲームがあるよ
ゲームにさんかできるのは中学生いかのかた
ゲームのさんかはひとり1日1回まで
9月からつづくハロウィンイベント、もうさんかしてくれたかな
メインゲームの『おばけの宝箱・スイーツさがし』にさんかすると、
ハロウィンのお宝がもらえるよ
イベントのくわしいしょうかいページがあるよ、
そうそう!ゲームでつかうワークシートを3枚あつめると
ついかでプレゼントがもらえるキャンペーンがあるんだ
ゲームもキャンペーンもむりょうでさんかできるから、
たくさんあそびにきてね
+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:
イベント『TSUDA-1グランプリ』
とうひょうは10月26日(木)まで
けっかはっぴょうは10月27日(金)〜11月30日(木)まで
とうひょうできるのはおおむね中学生いかのかた
とうひょうはひとり1日何回でもオッケー!
いよいよおおづめをむかえる『TSUDA-1グランプリ』
もうとうひょうはしてくれたかな?
10月のはじめごろにちゅうかんはっぴょうがあるよ、
このホームページでしょうかいするからチェックしてね
イベントのくわしいしょうかいページがあるよ、
+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:
今月もたのしいイベントが多いなぁ〜
毎日でもいきたくなっちゃう…って、ちょっとまった
10月のつだとしょかんは、23日(月)のお休みいがいは、
毎日きてもだいじょうぶ
でも11月1日(水)〜11月15日(水)のあいだは、
としょかんの中に入れません!
このきかんはエアコンの工事をするから中に入れないんだ
よやくしている本はとしょかんの入り口あたりでかりることができるけど、
中の本だなの本は、入れないからかりられないよ
よやくやえんちょうはでんわでもできるよ
(予約は枚方市に住んでいる、もしくは市内の学校に通っている人のみ)
工事がおわる11月16日(木)からは中に入れるよていだよ
すこしのあいだ、まっててね
さいごまでよんでくれてありがとう!
またつだとしょかんにきてね、まってるよー
それとハッピーハロウィン!みんなハロウィンをたのしんでね
じどうしょコーナーだより☆2023年9月ごう☆
(こんにちは、じどうしょコーナーだよりのお時間です…)
(いやぁ…なんだかゆったりしますなぁ…)
(夏のイベントラッシュもひとだんらく…)
(妖怪クイズラリーも今年もたくさんあそんでいただけたし…)
(スノードームづくりやプログラミング体験教室もぶじおわり…)
(はぁ〜…お茶がおいしい…)
(あ、)
(あ!)
あーーーー!!!
こんなゆっくりしてる場合じゃなかった!
今月はややこしい月で、いろいろとおしらせがあるのでした!
なんせあのイベントがあるしー、少し長めのお休みもあるしー、
ついでにあのイベントがはじまるしで!
とと、とりあえず!十五夜のお月さんがまちどおしい、
9月のじどうしょコーナーだよりはこちらです!!
さてさてゆったりモードはオフにしていきますよー!
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
イベント『TSUDA-1グランプリ』
とうひょうきかんは9月1日(金)〜10月26日(木)
さんかできるのはおおむね中学生以下のかた
ひとり1日何回でもとうひょうオッケー
本にとうじょうするキャラクターの人気ナンバーワンを決めるたたかい、
TSUDA-1グランプリが今年もはじまりました
みんなのとうひょうで今年のTSUDA-1がきまるよ!
すきなキャラクターに、じゃんじゃんとうひょうしよう
イベントのしょうかいページがあるよ、
ここをタッチ(クリック)するとしょうかいページにいどうするよ!
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
ぞうしょてんけんのためお休みがあります
お休みのきかんは9月18日(月)〜9月23日(土)
第4月ようび9月25日(月)もお休みです
としょかんの本が、正しい本だなにあるかかくにんするてんけん、
『ぞうしょてんけん』をおこなうよ
ぞうしょてんけんのあいだはとしょかんのなかに入れないよ、
かえしたい本があるときは『へんきゃくポスト』にいれてね
ちなみにぞうしょてんけんの前は、
いつもより少し長いきかん本がかりられるんだ
このあいだにたくさん本をかりてストックしておこう!
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
イベント『ハロウィンゲームパーティ』
9月30日(土)〜10月31日(火)まで
じぶんのカードでかりるとさんかできるゲームがあるよ
ゲームにさんかできるのは中学生以下のかた
ゲームのさんかはひとり1日1回まで
つだとしょかんの夏は『妖怪クイズラリー』、
秋は『ハロウィンゲームパーティ』!!
メインのゲームは『おばけのお宝さがし』と『おばけのスイーツさがし』
どちらかのゲームが1日1回、あそべるよ
ほかにもぬりえのつくえに
イベントきかんげんていのぬりえやめいろがとうじょうするよ
イベントのしょうかいページを今つくってるさいちゅうです
ページができたら、くわしいしょうかいがあるからぜひチェックしてね!
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
ワーン、さいしょのゆったりはなんだったんだ…
今月はちょっとややこしい&いそがしい月になります
イベントもあるし、でも気をつけておかないとお休みの日があるし!
としょかんに行く前にかくにんしてからきてね
スタッフもイベントのじゅんびやら、ぞうしょてんけんのじゅんびやらで、
てんてこまいな毎日です
でもつだとしょかんにくるみんなが、
「としょかんっておもしろい!」「いろんなイベントがあるんだ!」
ってたのしい気もちになればいいな…
その一心(いっしん)でがんばっております!
だからスタッフをみたら心の中で、
「がんばれ〜」ってエールをおくってくれたらうれしいな
さいごまでよんでくれてありがとう、
今月はお休みの日に気をつけて、としょかんにきてね〜
じどうしょコーナーだより☆2023年8月ごう☆
いよいよ8月、
夏休みも後半戦(こうはんせん)にはいってしまった…
いやちがう!まだ後半戦ではない!
今からが夏休みの本番なのだー!!!
これからがもりあがるところだよね!
おまつりもりょこうもたのしみは8月のほうがおおいもんね〜
のこる夏休み、ゼンリョクでたのしんでまいりましょう!わっしょい!
つだとしょかんもゼンリョクでたのしいイベントをおとどけするぜ!
あつさにまけねぇ、ゼンリョクのじどうしょコーナーだよりはこちら!
先月につづいて、今月もイベントもりだくさんでございます!
みのがさないようにしっかりチェックしてね
*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。**。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*
イベント『妖怪クイズラリー』
7月15日(土)〜8月31日(木)
ひとり日1回さんかできます
中学生いかのかたがさんかできます
自分の貸出カードでかりるとさんかできるよ
ただいまぜっさんかいさい中のイベント
もうあそんでくれたかな〜?
そして!おまたせしました、8月11日(金・祝)からは、
てんぐ・からかさおばけ・赤いかっぱであそべるようになるぞ!
なんいどは3体ともゲキムズ!このクイズがとけるかな?
このイベントせんようのあんないページがあるよ、
*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。**。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*
イベント『ほんのへや』
8月5日(土)10:00〜12:00
つだとしょかん おはなしのへやにて
おはなしのへやが、『ほんのへや』にだいへんしん!
へやの中にはテーマにそった本がたくさんあるよ、
中でよんでもいいし、きにいった本はかりることもできちゃう
今回のおへやの本は『夏休みの宿題にやくだつ本』と
『あそべる本』の2テーマだよ
もうしこみもないし、ではいりもじゆう!ブラリとたちよってね
このイベントせんようのあんないページがあるよ、
*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。**。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*
イベント『AIロボットのプログラミング体験教室』
8月19日(土)10:30〜12:00、13:30〜15:00
つだとしょかん前のロビーにて
小学4〜6年生のかたがさんかできます
さんかにはおうぼがひつようです
AIコミュニケーションロボットの『temi(テミ)』を
プログラミングしてみよう
プログラミングがはじめての人でもだいじょうぶ
スタッフといっしょにチャレンジしてみよう
それと、このイベントはおうぼがあるからきをつけてね
往復はがきにひつようなことをかいて、おうぼしてね
おうぼ方法などくわしくはあんないページをみてね
*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。**。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*゚*。*☆*。*
今月のイベントはこれがぜんぶ…と
『ペットボトルでスノードームをつくろう!』もあるよ
このイベントはもうしこみがひつようで、
もうしこみのうけつけはしゅうりょうしているよ
もうしこみしてくれた人は、
当日になったらつだとしょかんのおはなしのへやにきてね〜
8月11日(金・祝)にもうしこみしてくれた人は10:30〜11:30
8月12(土)にもうしこみしてくれた15:00〜16:00だよ
さいごまでよんでくれてありがとう
夏休みのおもいでをつくりにつだとしょかんまできてね
ゼンリョクでもりあげるぜー!!
じどうしょコーナーだより☆2023年7月ごう☆
いよいよ夏ほんばん!もえあがる夏!もえあがれ夏!
あつくもえよ、夏〜〜!!
…おっと、しつれいしました
どうもつだとしょかんじどうしょコーナーだよりです
さて、なぜ出だしからハイテンションだったのかというと…、
7月はイベントがいっぱいで、じゅんびにもえているからなのです!
なになに?先月もイベントいっぱいって言ってたって?
今月は先月よりもすごいんです!!!
なにがどうすごいのか、
これからじどうしょコーナーだよりをチェックしましょう
イベントあっ、ありすぎて…かききれない〜!
つめこみマックス7月ごうはこちらです!
このイベントの多さ!どしぇ〜〜!!
なんとくわしいないようまでかききれない量(りょう)なのです!
もういっかい、どしぇ〜〜!!
では今からイベントごとにくわしくせつめいしていくぜぃ!
イベント『妖怪クイズラリー』
7月15日(土)〜8月31日(木)
ひとり1日1回さんかできます
中学生いかのかたがさんかできます
自分の貸出カードでかりるとさんかできるよ
今年で4回目となる夏のこうれいイベントです
今年はあたらしい妖怪がふえてパワーアップしているよ!
さんかは1日1回までだけど、きかんちゅうなら何回でもさんかオッケー
まいにちさんかしたっていいんだぜ…
妖怪クイズラリーせんようのあんないページがあるよ、
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。
イベント『スライムを作ろう!』
7月22日(土)10:00〜ざいりょうがなくなりしだいしゅうりょう
センター4かいだい3しゅうかいしつにて
ひとり1日1回まで
中学生いかのかたがさんかできます
つだしょうがいがくしゅうしみんセンターがおこなうイベント、
『キッズチャレンジ』にとしょかんもさんかします!
ざいりょうをグルグルまぜてスライムづくりにチャレンジするよ!
もうしこみはないけど、ざいりょうがなくなるとおわっちゃうから、早めにきてね
『キッズチャレンジ』では『スライムを作ろう!』のほかにも
センターのたてものぜんたいでいろいろなイベントがかいさいされるよ
たくさんあそびにきてねー!おまちしております!
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。
イベント『ペットボトルでスノードームをつくろう』
8月11日(金)10:30〜と12日(土)15:00〜
つだとしょかんおはなしのへやにて
中学生いかのかたがさんかできます
もうしこみがひつようです
スパンコールやビーズをペットボトルにいれるだけで、
かんたんにキラキラのスノードームがつくれちゃう
このイベントにさんかするにはもうしこみがひつようだよ
もうしこみは7月31日(月)9:00〜
各日せんちゃく12名さま
おでんわまたはカウンターにてうけつけ
もうしこみするときは、どちらの日にちにさんかするかえらんでおこう!
かいし時間も日によってちがうから、気をつけてね
(2日ともさんかすることはできないよ!どちらかの日に1回さんかできるよ)
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。
イベント『なつのおはなし会』
7月29日(土)11:00〜11:40
つだとしょかんおはなしのへやにて
ボランティアグループ『月曜会(げつようかい)』さんによる
なつのおはなしたっぷりのおはなし会
パネルシアターやストーリーテリングなどふだんのおはなし会ではみられない、
とーってもスペシャルなプログラムだよ
とちゅうからさんかしても、とちゅうでかえってもオッケー
ちいさな子どもさんでもたのしめるよ、かぞくでみるのもおすすめ!
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。
ハァハァ…これでぜんぶのしょうかいがおわったかな…
ね…先月とはくらべものにならないでしょ…ハァ…
それじゃあさいごまでよんでくれたキミにだけ、
もうひとつとっておきのニュースをおとどけするよ
今月7月から『おはなし会スペシャル』が
『ものがたりワークショップ』にパワーアップします
『ものがたりワークショップ』では、
よみきかせがおわったあとにそのものがたりにかんけいする工作をするよ
さんかむりょう!もうしこみもないからぜひさんかしてね!
ほんとうにさいごまでよんでくれて、ありがとう!
つだとしょかんにまたきてね、まってるよー!!
フゥ〜…それとすいぶんほきゅうもおわすれなく
じどうしょコーナーだより☆2023年6月ごう☆
ついに6月になってしまったようだ…
カレンダーを見てみたまえ…
6月というのはそう、祝日が1日もないのだ!
つぎの祝日は7月になるまでやってこない…
それに7月には夏休みがはじまるから、りょこうやおでかけもふえるし、
おまつりとかのたのしいぎょうじもふえるし!
なんで6月にはなんにもないんだよぉ〜〜!!!
あぁ、なんてつまらない6月!おもしろみのないひと月!
…と、おなげきのみ〜なさま〜!
つだとしょかんじどうしょコーナーだよりの時間で〜ございまぁ〜す!
イベント情報(じょうほう)を中心にさまざまなニュースを
今月もおとどけしていきまぁ〜す!
ところで6月にはなにもないって?つまんないって?
フッフッフ…
このじどうしょコーナーだよりをみたあとでも同じことがいえますかな?
今年の6月は、アレ?いつもとちがう!まずはごらんくださいませ〜!
ひさしぶりのかいさいとなる『つだフェスタ』に
あの妖怪たちがやってくる!
イベント『妖怪缶バッジをつくろう!』
6月18日(日)10:00〜15:30
缶バッジがなくなりしだいしゅうりょう
センター4かい 第2しゅうかいしつにて
中学生以下の方がさんかできます
ひとり1日1こまでつくれます
としょかんの夏イベント『妖怪クイズラリー』にとうじょうする
妖怪たちに色をぬって、自分だけの缶バッジをつくるよ!
本をかりなくても、貸出カード
をもっていなくてもさんかできるよ
さんかしてくれたキミには今年の『妖怪クイズラリー』にとうじょうする、
あたらしい妖怪をおしえちゃいます
そしてこのじどうしょコーナーだよりを
よんでくれているキミにだけスペシャルヒントです!
あたらしい妖怪はぜんぶで3体です!
ネコのあの妖怪と、おきなわのあの妖怪に、東北にいる色ちがいのあの妖怪が〜
おっとこれいじょうはシークレットです
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
イベントのかいしからもうすぐ3周年…
たくさんのしょうかい、ありがとう!
イベント『こんな本めっちゃ!よんだで!』
6月1日(木)〜6月30日(金)
としょかんえほんコーナーにて
いつもしているイベント『こんな本よんだで!』がビッグになった!
えほんコーナーのけいじばんいっぱいに、しょうかいカードをかざります
ズラっとならんだコメントカードは大はくりょく!
ぜんぶのカードにスタッフのコメントがかいてあるよ
そしてしょうかいしてくれた本のとくしゅうもします
いつもの『こんな本よんだで!』コーナーもあるからどっちもみてね〜!
そして、今月もらえるおれいのしおりはぜんぶピカチュウのスペシャルデザイン
ラッキーだったらメスのピカチュウのしおりがもらえるかも…
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
フッフッフ…今月のじどうしょコーナーだよりはどうだったかな?
6月はつまらなくない、いや、サイコーにたのしい月なのだ!!
さらにさらに!つだとしょかんオリジナルブックリスト
『こんな本あるで!』夏号がかんせいしたぞ!
今月号は人気アニメ・テレビ番組の本とくしゅう!
『ピタゴラスイッチ』の本をくわし〜くしょうかいしているほかに、
人気の『ちいかわ』、『シナぷしゅ』の本もしょうかいしています!
かしだしカウンターにおいてあるから、じゆうにもってかえってね
さいごまでよんでくれてありがとう、
今月もイベントマックスなつだとしょかん、ぜひご来館ください!
…ちなみに!
来月はいよいよ夏休み!『妖怪クイズラリー』がはじまりますぞ〜!
じどうしょコーナーだより☆2023年5月ごう☆
どうもみなさんこんにちは〜!
つだとしょかんじどうしょコーナーだよりです!
つだとしょかんの児童(じどう)イベントじょうほうを中心に、
さまざまなとしょかんニュースを今月もおとどけしていくぜ!
パワーチャージ!エンジンぜんかいーーーー!!!!
うおおおおおぉぉぉぉーーーー!!!!
おおおぉぉぉぉーーー…
おおぉぉーー……
あっつぅ………。
いや自分がヒートアップしたのもあるけれど…
それにしてもさいきんはあつい…
としょかんの中はすずいしんだけどな〜、
あつい日はクーラーもつけてるんだけどな〜
まぁとにかく!
今月のじどうしょコーナーだよりをしょうかいしましょうっ
ひらかた絵本まつりの目玉イベント、
としょかんビンゴ!2023はまだまだかいさいちゅう!
〜5月12日(金)まで(ビンゴカードがなくなりしだいしゅうりょう)
中学生いかのかたがさんかできます
自分の貸出カードでかりるとさんかできます(さんかむりょう)
4月22日(金)からつづくイベントだよ、
もうビンゴカードはもらったかな?
カードのマスにかかれたないようをクリアすると、ハンコがおしてもらえるよ
ハンコをたて・よこ・ななめにそろえるとビンゴプレゼントがもらえます
ハンコやプレゼントは5月31日(水)まで!
くずは・すがわら・ごてんやまとしょかんでもうけつけしているよ
5月6日(土)、つだとしょかん分のビンゴカードは、
はいふしゅうりょうしました!ありがとうございます!
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
よんだ本をしょうかいするイベント、
『こんな本よんだで!』のコーナーがひろくなりました!
今までいちどに13枚(まい)しょうかいしていたのが18枚に!
さらにしょうかいした本をおくコーナーもうしろにいどうして…
じゃ〜ん!ここのたないちめんにおいていま〜す!
本がたくさんならぶようになりました〜!ここの本もぜひかりてね
ちなみにうらがわにはSDGsの本がおいてあります
それにしてもなんでかな〜、なんでこんなにあついのかな…
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
では今までもらっていたみんなのオススメ本のしょうかいをするよ!
みんなのオススメ本は、『イラストおうぼようし』にかいてもらっていたけど、
今は『こんな本よんだで!』でかいてもらっているよ
『こんな本よんだで!』のしょうかいようしはカウンターでもらえるよ
スタッフにこえをかけてね〜
今回はシリーズ本のしょうかいが多かったです
中でも『生き残りゲームラストサバイバル』、
『ドタバタヒーロー ドジルくん』シリーズがさいきんは人気だよ
『おしいれのぼうけん』は1986年の本だね、
スタッフが子どものころからありました
今よんでもスリルいっぱいのぼうけんにドキドキするよ!
『犬が伝えたかったこと』は一般書(いっぱんしょ)の場所においてある本だよ、
よくぞ見つけてくださいました
つだとしょかんのことよくしってるね〜、すごい
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
やっとすずしくなってきました〜、ふぃ〜
それにしても、なんであんなにあつかったんだろう…?
「パワーチャージ!エンジンぜんかいーーーー!!!!」
…!
な、なるほど…!
もえていたのは自分だけじゃない…、
ほかのスタッフももえていたんだ…!ヤル気という炎(ほのお)に!!
あ、すみません、今となりで「なにいってんだ」とツッコミがありました
しつれいしました〜
でもつだとしょかんは!
中はすずしく!スタッフの心はアツくもえております!
さいごまでよんでくれてありがとう!
またつだとしょかんにきてね〜
ハートのこもったアツいおもてなしでおまちしております!!
じどうしょコーナーだより☆2023年4月ごう☆
イェーーーーイ!!
ヒアウィゴーーーーーー!!
♪入園・入学・進級(しんきゅう)・進学(しんがく)そのたもろもろ
おめでとう・ございます!!♪
♪今月号では♪リズムにのせて♪オレのハートとどけます♪イェア♪
つだとしょかんでは♪月にいちど♪みんなにおしらせ♪とどけます♪
♪そのなもみなさんごぞんじのとおり、カモン!
\\\…………………………///
しらんのかーーーーーーい!!!!!
あらためましてこんにちは!
つだとしょかんじどうしょコーナーだよりです!
4月ははじまりの月、つだとしょかんにはじめてきてくれたかたも
このじどうしょコーナーだよりをはじめてみたかたもきっといるはず!
なのでどのようなものなのか、しょうかいしたいと思います
じどうしょコーナーだよりでは月にいちど
つだとしょかんの児童(じどう)イベントじょうほうを中心に、
さまざまなとしょかんニュースをおとどけしています
じどうしょコーナーだよりにはもちかえりできる紙(かみ)バージョンと、
つだとしょかんのホームページでみれるこのWebバージョンがあります
紙バージョンはとしょかんのカウンターにおいてあるから
じゆうにもってかえってね
そしてこのWebバージョンでは紙バージョンをしょうかいしながら
Webげんていのニュースもおとどけしています
では今月はどんなイベントがあるのかさっそくチェックしよう
まずはかいさい中の『アニマルエッグハント!!スペシャルバージョン』
4月1日(土)〜4月9日(日)まで
中学生いかのかたがさんかできます
自分の貸出カードでかりるとさんかできます(さんかむりょう)
としょかんとしょうがいがくしゅうしみんセンターで
イースターエッグをさがすゲームイベント
3月からしているイベントだけど、今月からはスペシャルバージョンに!
ピカチュウ、ヒバニーなどの人気のポケモンがとうじょうします
さんかするとオリジナルポケモンキーホルダーがもらえるよ〜
イベントのしょうかいページがみられるぞ
つだとしょかんのぬりえのつくえにある『イラストおうぼようし』にかいてくれた
【みんなのオススメの本】をいつもはしょうかいしているんだけど、
今月からはおうぼようしのみんなのオススメ本をかくところはなくなりました
そのかわりオススメの本は『こんな本よんだで!』でしょうかいしてね!
おれいにしおりをプレゼントしているよ
『こんな本よんだで!』のイベントについてはこのぶぶんをタッチ(クリック)してね!
そしてまだしょうかいできていないぶんのオススメ本は
来月からしょうかいしていきますぞ〜!しばしおまちを
そして4月の後半にはひらかた絵本まつりがかいさいされます
絵本まつりきかんちゅうもゲームイベントであそべるよ
としょかんでビンゴゲームにちょうせんだ!
『としょかんビンゴ!2023』にさんかしよう
4月22日(土)〜5月12日(金)まで
中学生いかのかたがさんかできます
自分の貸出カードでかりるとさんかできます(さんかむりょう)
かしだしするとビンゴカードがもらえるよ
つぎのかしだしのときにビンゴのマスにかかれたないようをクリアすると、
ハンコがおしてもらえるよ
ハンコをたて・よこ・ななめにそろえるとビンゴプレゼントがもらえるよ
ハンコやプレゼントはくずは・すがわら・ごてんやまとしょかんでもオッケー
ビンゴカードはせんちゃく300枚(まい)、
カードがなくなるまでなんかいでもさんかできます
ハンコやプレゼントは5月31日(水)までうけつけしているよ
♪それではそろそろ♪おわりのじかん♪さいごにリトライ♪したいリトライ♪
♪それではみなさんたのんだぜ、カモン!
じどうしょコーナーだよりーーーーーっっ!!!!!
…あ、じぶんでいっちゃった
(うるさーーーーーい!!!!!)
あ、すみませんとしょかんの中でついつい…
さいごまでよんでくれてありがとう!
つだとしょかんではみんなに本をすきに、としょかんをすきに、
そしてつだとしょかんをだいすきになってもらうために!!
これからもどんどんいろんなことにちょうせんしていくよ
だからまたつだとしょかんにあそびにきてね、まってるよー