【大人・児童共通イベント】しおりやさん ご参加ありがとうございました
2025年05月1日
4月29日(火・祝)のしおりやさんは終了しました、
ご参加いただきありがとうございました
そしてはたらいてくれた子どもスタッフのみなさま!
本当におつかれさまでした、ありがとうございます
最初は慣れない道具に苦戦している子どもスタッフでしたが、
何度か使ってみると、すぐに使いかたをマスターしていました
接客も緊張しながらでしたが、「ありがとうございました」も
きちんと言えていて、とてもていねいな接客でした
お客さまからも「子どもたちが一生懸命作ってくれて嬉しい」、
「かわいい子どもたちにいやされた」などたくさんのお褒めの言葉をいただきました
みなさんのゴールデンウィークの思いでのひとつになれたら、うれしいです
津田図書館では今後ともたくさんのイベントを企画しておりますので、
ぜひまたご来館ください
【大人・児童共通イベント】しおりやさんへいらっしゃい!4月29日(火・祝)
はじめまして!わたしたちは【しおりやさん】です
【しおりやさん】は子どもたちがお店のスタッフとなり、
しおりを作ってプレゼントする児童イベントです
ひきかえ券をお持ちいただいた方に無料でしおりをお作りします
お客さまのこのみにあわせたしおりを、
子どもスタッフたちがまごころこめて作りますのでぜひお店にいらしてください!
================================
いつしおりやさんがあるの?
4月29日(火・祝)津田図書館おはなしのへやにて
午前の部 10:00〜11:30/午後の部 14:00〜15:30
【ひきかえ券】をお持ちのうえ、
券に書いてある時間内におはなしのへやにいらしてください
================================
さんかできるのは?
枚方市の貸出カードをお持ちならどなたでも参加できます
年齢も問いません、子どもさんから大人のかたまでご参加いただけます
カードをお持ちでなければ無料で作成できますので、
公的な身分証をお持ちのうえお近くの図書館までお持ちください
(カードの作成ができるのは枚方市を含む北河内七市に在住・在職・在学の方です
枚方市外在住で枚方市内に在学・在職のかたはそれを示す証明証が必要です
詳しくはお近くの枚方市立図書館までお問い合わせください)
================================
ひきかえ券のもらいかたは?
ひきかえ券はご自身の貸出カードで、
当日津田図書館で資料を貸出された方へひとり1枚無料で配布します
(午前の部・午後の部のどちらかでおひとり様1枚です)
年齢関係なく配布しますので、ちいさなお子様から大人の方までお受け取りいただけます
またご家族やグループで1枚ではなく個人で1枚配布します
================================
ひきかえ券のもらえる時間は?
ひきかえ券は各部のはじまる10分前から配布し、
各部の終了する15分前まで配布します
午前の部9:50〜11:15
午後の部13:50〜15:15
各部100枚ずつ先着順で配布いたします、
用意数がなくなり次第終了とさせていただきます
================================
しおりやさんに参加するのにかかる時間は?
しおりは3分ほどでお作りします
ただし作成する子どもスタッフによってかかる時間は違いますので、
あくまで目安としてお考えください
そのほか会場内でアンケートのご協力をお願いしております
またお客さまが多くお見えになり、
会場内でお待ちいただくことがあるかもしれませんのでご了承ください
================================
そのほかイベントについてについて分からないことがありましたら、
津田図書館までお気軽にお問合せください
津田図書館電話番号:050-7102-3123
しおりやさんの子どもスタッフたちのがんばりを見に来てくださいね!
ご参加お待ちしております