児童イベント【しおりやさん】子どもスタッフ募集 申込受付終了しました
2024年05月3日
5月3日(金・祝)17:00現在、
すでにお申込みいただいた方のキャンセルはありませんので、
申込受付を終了いたします。
以降、お申込みいただいた方のキャンセルがあっても
新たにスタッフの受付は行いませんのでご了承ください
よろしければしおりやさん当日にお客様としていらしてください!
4月29日(月)14:30分
しおりやさん子どもスタッフ募集が午前・午後の部とも申込の定員に達しました
お申し込みいただきありがとうございます
津田図書館初のお店やさんごっこイベント、
どうなるのか大人スタッフもワクワクしながら準備しています
当日のもちもの
エプロン:名札シールや缶バッジをつけていただくので、
汚れてもいい、穴が空いていいものをお持ちください
しおり作成について
しおり作成の際にハサミと穴あけパンチを使用しますが大人用の右利き用のものしか
図書館では用意がありませんので、使いやすい道具があればお持ちいただいても結構です。
(ご自身の物を使用される場合、万が一破損等がありましても図書館では責任を負いませんご了承ください)
集合時間について
午前の部→9:20分集合
午後の部→13:50集合
事前準備がありますので早めにお越しいただけますと幸いです。
イベントについて分からないことがあればお気軽にお問合せください
津田図書館電話番号:050-7102-3123
もしキャンセルがあり申込受付再開することがあればこちらのウェブサイトで
お知らせいたしますのでご確認ください
児童イベント【しおりやさん】スタッフぼしゅう開始しました
4月26日(金)9:00〜よりしおりやさん
スタッフぼしゅうスタート!!
※4月26日(金)9:25分の時点で、すでに午前の部の申込みは定員に達しました。
午前の部にキャンセルがあって枠が空いた場合はまたこちらのサイトでご案内します
お申し込みいただきありがとうございます、
当日津田図書館おはなしのへやにてお待ちしております
午後の部は余裕がありますのでぜひお申し込みください!
当日のもちもの
エプロン:名札シールや缶バッジをつけていただくので、
汚れてもいい、穴が空いていいものをお持ちください
しおり作成について
しおり作成の際にハサミと穴あけパンチを使用しますが大人用の右利き用のものしか
図書館では用意がありませんので、使いやすい道具があればお持ちいただいても結構です。
(ご自身の物を使用される場合、万が一破損等がありましても図書館では責任を負いませんご了承ください)
集合時間について
午前の部→9:20分集合
午後の部→13:50集合
事前準備がありますので早めにお越しいただけますと幸いです。
イベントについて分からないことがあればお気軽にお問合せください
津田図書館電話番号:050-7102-3123
児童イベント【しおりやさん】スタッフ大ぼしゅう!!
このページをみてくれたあなたへ
今度つだとしょかんにあたらしくお店やさんがオープンします!
その名も【しおりやさん】
オープンする日と時間は…
5月5日(日・祝)
午前の部 9:20〜11:30/午後の部 13:50〜16:00
【しおりやさん】はお客さまだけの
オリジナルしおりを手づくりするちいさなお店です
そしてお店ではたらいてくれるスタッフをぼしゅうします!
いっしょにはたらいてくれるとうれしいな
================================
しおりやさんとは
つだとしょかんに本をかりにきてくれたお客さまに、
しおりをつくってプレゼントするイベントです
お客さんにすきなデザインをえらんでもらってその場でしおりをつくります
=================================
どんなふうにしおりをつくるの
ハサミとあなあけパンチをつかってしおりをつくります
しおりづくりにひつような材料は図書館でじゅんびしています、
ひつようなどうぐもありますよ
ただし大人ようのどうぐで右ききようなので、
使いにくいかな?と心ぱいのかたは自分のどうぐを使ってもいいですよ
(ご自身の物を使用される場合、万が一破損等がありましても図書館では責任を負いません)
お店がオープンする時間までにれんしゅうできるのと、
図書館スタッフもお手つだいするので安心してさんかしてくださいね
=================================
スタッフとしてはたらくには
じぜんにもうしこみがひつようです!
もうしこみは4月26日(金)9:00〜先着でさいようします
午前の部か午後の部、どちらにさんかするかえらんで
電話か津田図書館カウンターでもうしこみしてくださいね
スタッフになれるのは小学生〜中学生のかた、各部6名さま、合計12名さまです
イベントについてわからないことは津田図書館におといあわせください
津田図書館電話番号:050-7102-3123
=================================
スタッフになれなかったら
【しおりやさん】のお客さまとしてしおりをもらいにきてください
そのときにアンケートもおわたしするので、
スタッフをやりたい気もちをおしえてください
もしやりたい人やよろこんでくれた人が多ければ
また【しおりやさん】をするかもしれません
お客さまとしてしおりをもらう方法はこちらをタッチ(クリック)してください
=================================
あたらしい児童イベント【しおりやさん】みんなでお店をもりあげよう!
ご参加お待ちしております