お知らせ

トップページお知らせ > 【児童ちしきのひろば】2023年度

【児童ちしきのひろば】2023年度

今回のちしきのひろばは、マーク・記号です。

生活の中には、いろんなマークや記号がありますよね。

どうろひょうしきに、わかばマーク、いろんなマークや記号を

しらべてみてください。

 

 


 

今回のちしきのひろばのテーマは

 

はちゅうるい

 

イモリ・ヤモリ・カメレオン・かめ・・・、恐竜も はちゅうるいなんですよ。

この機会にはちゅうるいの世界にふれてみてください。

 

 

リストはこちらです

 

 


8月のちしきのひろばのテーマは

 

宇宙

 

ロケット発射や月旅行などの話題はあっても、

よく知らないことが多い宇宙。

私たちが住む地球や、月、太陽など、

身近な宇宙から、ブラックホールまで

今まであまり知らなかった宇宙を

本を読んで楽しく探険してみよう!

 

 

 

リストはこちらです(PDFファイルが開きます)

 


 

7月のちしきのひろばのテーマは

 

 

 

夏に楽しむ花火大会

その種類・仕組みや、

由来を知っていくと、

今まで以上に楽しめるようになりますね!

 

リストはこちらです(PDFファイルが開きます)

 

 


 

 

6月のちしきのひろばのテーマは

 

からだ

 

身近だけど意外と知らない事だらけ?

そんなからだの様々な仕組みが分かる本などを集めてみました。

自分のからだをもっと学んでみよう!

 

リストはこちらです。

 


 

5月のちしきのひろばのテーマは

 

おかね

 

おかねにまつわる本はたくさんありますが、将来に向けての知識になる本、

お札になる偉人のお話、硬貨の種類の本と色々あります。

楽しくお金の勉強ができそうです。

 

今回のアンケートは、お札(本物ではないです)に顔をかいてもらいます。

用紙をカウンターでもらってくださいね!

リストはこちらです

 

 


 

4月 児童特集 ちしきのひろばテーマは

 

 がっこう 

 

です。

 

新学年が始まります。緊張、期待、楽しみ etc

学校では何が一番楽しみですか? 何が一番楽しいですか?

本のリストはこちらになります。(PDFファイルが開きます)