お知らせ

トップページお知らせ > 【菅原神社のどんど焼き】

【菅原神社のどんど焼き】

 

菅原神社の《どんど焼き》の様子です。

 

どんど焼きについて

「小正月に、正月飾りなどを燃やす行事。『さぎちょう』や『さえの神』など、いろいろな名前で呼ばれます。

この火でだんごやもちをあぶって食べると、病気にならないといわれています。」

~『心をそだてる子ども歳時記12か月』(講談社)より

 

☆どんど焼きで書初めを燃やすと習字が上達するとも言われていますね。

 

 

『どんど焼き』を図書館で調べるには?

『どんど焼き』などの日本の行事を調べるときには【386】のラベルの貼ってある本を探しましょう。

子どもの本の棚です。『行事(ぎょうじ)』のプレートが目じるしです。

 

菅原神社について

菅原図書館の近くにある神社です。

地域の方にたいへん親しまれています。

 

図書館でも七夕で飾った笹を納めさせていただいています。

 

今回も写真撮影にご協力いただきました。ありがとうございました。